- 2019-12-12
門冠りの松が主役の和風外構
高崎市 S様邸の外構 門冠りの松 立派な門被り松があったS様邸。 竹で誘因されていたものを、LIXILの+G フレームで誘因。 アプローチという空間を間取ったアーチになっています。 イタリア斑岩のアプローチ 赤とグレーのグラデーションが美しいポルフィ […]
高崎市 S様邸の外構 門冠りの松 立派な門被り松があったS様邸。 竹で誘因されていたものを、LIXILの+G フレームで誘因。 アプローチという空間を間取ったアーチになっています。 イタリア斑岩のアプローチ 赤とグレーのグラデーションが美しいポルフィ […]
高崎市 T様邸の外構 美しい英国古煉瓦 工事には、弊社の社長がイギリスで買い付けたアンティークレンガをふんだんに使用しました。 百年の歴史を持つウェールズ産の古煉瓦で、格式高いヨーロッパの雰囲気を伝えるにはもってこいのレンガです。 アイアンの洋風フェ […]
冬のお花入荷しています! お店もすっかりクリスマスっぽくなってきました。 今日もスタッフが鴻巣市にある園芸市場にトラックで買い付けに行っています。 弊社の女性陣はタフで植栽、販売や買い付け何でもこなしちゃいます。 このシーズンと春がガーデンセンターに […]
展示場改装 お店の外売り場を改装しています。 LIXILの新しいジーマというガーデンルームをメインに設置してお客様がより くつろげるようなスペースを作り、さらにワンちゃん広場(小さなドッグラン) と子供たちが遊べるブランコも作る予定です。 春までには […]
今日は高崎市のT様邸にて竹垣フェンスのシュロ縄結びをアルミ屋さんが苦手という事で、私(高橋)が結びに行ってきました。 和風のこのようなシュロ縄結びも年々減ってきました。 お風呂場の前の目隠しや露天風呂とかには、最高ですね。