洗い出し仕上げにするためにスポンジで洗い流す

展示場に洗い出しアプローチが出来ました!

エクステリア展示場改装

洗い出し仕上げ アプローチ

展示場のガーデンルームへのアプローチが完成に近づいています!

今回の工事はコンクリートの洗い出し仕上げの部分です。

洗い出し仕上げは昔からある左官方法ですが、今も根強く人気がある仕上げ方法です。

色鮮やかな砂利・石がナチュラルな雰囲気を出してくれます。

砂利の大きさや色で雰囲気がガラッと変わるので、和風でも洋風でも映えます♪

また、汚れにくさや滑りにくさも人気の理由です。

土間コンクリートをならす作業をしているところ

職人さんがまず木枠の中にコンクリートを流し込みます。

コンクリートをコテでならす作業

コンクリートをコテでならす作業

次にコテで表面を平らにしていきます。

土間コンクリートに大きめの砂利をうめこむ作業

洗い出し仕上げにするためにスポンジで洗い流す

乾きを見て表面のセメント分を洗い流して仕上げます。

土間コンクリートの洗い出しアプローチ完成

乾ききって完成するのが楽しみです!

施工範囲

外構工事のお見積りは随時受付中♪

工事の施工範囲は以下の通りです。

群馬県:高崎市 / 前橋市 / 安中市 / 藤岡市 / 富岡市/左記以外は要ご相談です。。。

>外構・お庭の相談お気軽にお問い合わせください❁

外構・お庭の相談お気軽にお問い合わせください❁

新築委外構も、リフォーム外構も◎                        境界工事やカーポート、アプローチ、ドッグランなど、なんでもお気軽にお問い合わせください!  お問い合わせは電話・メール・LINE・来店にて♪

CTR IMG